Chrome 61 の新機能

  • Chrome 61 では、JavaScript モジュールがネイティブにサポートされるようになりました。これにより、モジュラー JavaScript の記述方法が統一されます。
  • navigator.share を使用して、ネイティブの Android 共有ダイアログをトリガーできるようになりました。
  • WebUSB API がリリースされ、ウェブアプリがユーザーが許可した USB デバイスにアクセスできるようになりました。
  • 他にもさまざまな機能があります。

変更点の詳細なリストについては、Chromium ソース リポジトリの変更リストを確認する。

Pete LePage と申します。Chrome 61 のデベロッパー向けの新機能について詳しく見てみましょう。

JavaScript モジュール

Chrome 61 では、<script type="module"> 要素を介して JavaScript モジュールのネイティブ サポートが追加されました。これにより、Chrome は細かい単位で依存性を並列に取得し、キャッシュを活用してページ間の重複を防ぎ、正しい順序でのスクリプトの実行が保証されます。

<script type="module">
  import {addText} from './utils.js';
  addText('Modules are pretty cool.');
</script>

この標準化されたモジュール システムにより、モジュラー JavaScript の記述方法とウェブブラウザへの出荷方法が統一されます。今後、Node でも同じシステムが利用できるようになり、イソモルフィック JavaScript の作成とデプロイが容易になります。

モジュールと、モジュールの影響を受ける JavaScript の機能の詳細については、以下のリンクをご覧ください。

Web Share API

ユーザーが自分のお気に入りのソーシャル ネットワークでコンテンツを簡単に共有できるようにするには、各ソーシャル ネットワーク用の共有ボタンをサイトに組み込む必要があります。ページの肥大化を招き、UI にうまく適合しない場合があります。また、サードパーティのサイトのコードを含める必要があります。

Android 版 Chrome で利用可能な Web Share API を使用すると、ユーザーのデバイスのネイティブ共有機能を呼び出すことができ、ユーザーはインストールされている任意のネイティブ アプリでテキストやリンクを簡単に共有できます。

今後のリリースでは、インストールされているウェブアプリとの共有もできるようになる予定です。使用するには、共有するページの詳細を指定して navigator.share を呼び出すだけです。残りはシステムが処理します。


navigator.share({
  title: document.title, text: 'Hello',
  url: window.location.href
}).then(() => {
  console.log('Successful share');
});

詳細とおすすめの方法については、Paul の WebShare API の更新をご覧ください。

WebUSB

キーボード、マウス、プリンター、ゲームパッドなど、ほとんどのハードウェア機器は、高レベルのウェブ プラットフォーム API でサポートされています。ただし、教育、科学、産業などの特殊な USB デバイスをブラウザで使用することは難しく、多くの場合、専用のドライバが必要でした。

Chrome で WebUSB API がサポートされるようになりました。これにより、ユーザーの同意を得た上で、ウェブアプリが USB デバイスと通信できるようになります。セキュリティとプライバシーに関する考慮事項とその対処方法について詳しくは、WebUSB 仕様をご覧ください。

準備ができたら、最新情報に関する Francois の WebUSB に関する投稿をご覧ください。

その他

  • scroll-behavior CSS プロパティでスクロールのスムーズさを指定できるようになりました。
  • CSS の 16 進数カラー値で、文字列の末尾に数字を追加してアルファ透過値を指定できるようになりました。
  • Visual Viewport API を使用すると、画面コンテンツの相対位置にアクセスできるため、ピンチしてズームなどの複雑な機能を直接的な方法で実現できます。

以下に、デベロッパー向け Chrome 61 の変更の一部を示します。

YouTube チャンネルチャンネル登録すると、新しい動画が公開されるたびにメール通知が届きます。

Pete LePage と申します。Chrome 62 がリリースされ次第、Chrome の新機能についてお知らせします。